定時制ゆるキャラ日記
CM見てください
ふるさとCM大賞に応募したCMがテレビで放送されます。
12月29日(火)午後4時32分 abn「今ドキ!ゆうドキッ」番組内で放送されます。
こちらでは全ての作品が順番に放送されます。
作品名は『[ 飯田市 ] 暗い話題とんでけ!皆で頑張るぞ飯田市!!』です。
2021年1月3日(日)午後4時~5時30分 abn「ふるさとCM大賞NAGANO」が放送されます。
こちらは入賞した作品のみが放送されます。
詳しくは番組ホームページをご確認ください。
https://www.abn-tv.co.jp/cm-nagano/
テレビを見逃してしまった方は、こちらから動画でCMを見ることができます。
大勢の方に協力していただき、みんなで頑張って制作をしたのでぜひ見てください。
めざせ!ふるさとCM大賞
「第20回 abn・八十二 ふるさとCM大賞NAGANO」に応募をしたすべての作品が、abnの「今ドキ!ゆうドキッ(午後4時32分)」番組内で、11月10日(火)から順番に放送されます。
https://www.abn-tv.co.jp/cm-nagano/
テイジーズが飯田市の事業所の方々のご協力のもと制作をしたCMは「暗い話題とんでけ!皆で頑張るぞ飯田市!! / 飯田OIDE長姫高校定時制電気工芸部 (飯田市)」です。
放送日はまだ未定なので決まりましたら「ゆるキャラ日記」でもご報告しますのでぜひ見てください。
ふるさとCM大賞のホームページを見ると、非常にたくさんの作品が応募をしているのが分かります。
この作品の中から20作品だけが最終審査に進めるそうです。
たくさんの作品が応募をしていて厳しいですが、是非とも最終審査まで進んでより多くの人に制作をしたCMを見ていただきたいです。
「ふるさとCM大賞」応募しました
「第20回 abn・八十二 ふるさとCM大賞NAGANO」に参加するためのCM動画が完成して、無事に応募することができました。
9月5日・土曜日
この日はまだ暑く、特にゆるキャラには非常につらい日でした。そして天気も悪く、いつ雨が降ってもおかしくない空模様での撮影でした。それでもお店の方に快く協力していただき、楽しく撮影が行えました。
汗をかいて撮影をしていると、お店の方に「暑くて大変でしょう」とソフトクリームをごちそうしていただきました。他にも差し入れをいただくなど、いろいろなお店で撮影以外にも大変よくしていただきました。
天気もいつ雨が降るか分からない状態でしたが、夕方にわずかながら雨が降っただけで無事に撮影が行えました。
9月13日・日曜日
この日も朝から雨が降ってしまいましたが、幸い大雨にはならず午後は晴れた中での撮影でした。
途中からは飯田人形劇フェスタのゆるキャラ「ぽぉ」も加わっての楽しい撮影となりました。
5日(土)と13日(日)の2日間で約30軒ものお店で撮影したため、どちらも丸1日の撮影となりました。
9月26日・土曜日
この日は撮影ができなかった残りのお店の撮影を行い、午後からは学校で編集作業を行いました。
午後の編集作業に向けて、お店ご自慢の手作りハンバーガーセットを注文しました。
撮影は大変でしたが、3日間楽しく撮影ができました。
撮影に協力をしていただいた、お店・事業所の方に改めてお礼申し上げます。
その後は、長い時間をかけて編集作業を行い(おそらく20時間を超えたと思います)無事にCMが完成しました。
何度も編集し直して、お店の方とも連絡を取りながら編集作業を行いました。
飯田市のお店・事業所などで頑張っている人を応援するというCMを製作しましたが、いろいろなお店で多くの方が頑張っている姿を撮影を通して見させていただきました。
CMの30秒と言う時間はあまりにも短かったですが頑張って編集を行いました。
無事完成・応募もできましたので 、あとはテレビで放送をされるのと予選の審査会の結果を待つのみです。
気になるCMの内容はCMを見てのお楽しみにして下さい。
予選の審査会の結果を問わず最低でも1回はテレビで放送されます。
放送日程が決まりましたら、ゆるキャラ日記でお知らせします。お楽しみください。
信州キャラ何体、言えるかな
信州ゆるキャラ100体大集合。
信州のご当地ゆるキャラ大集合‼【信濃の国アルクマダンスver】。
長野県のゆるキャラたちが楽しいダンスを踊っています。もちろんテイジーズも参加しています。皆さんは動画のキャラクターを何体知っていますか?
今年はイベントが行えず、ゆるきゅら達も動画配信を中心に新しい触れ合い方を考えています。
そして、テイジーズと動画といえば「ふるさとCM大賞」。
ご報告もうしばらくお待ちください。
ゆるキャラグランプリ応援ありがとうございました
今年のテイジーズの順位は画像の通り338位です。
去年の順位も338位です。
2年連続338位。狙ってもとれる順位ではないので、ある意味では奇跡を起こしたかもしれません。
今年でゆるキャラグランプリはファイナルとのことですが、テイジーズはまだまだ頑張って活動します。
これからも応援よろしくお願いします。
ゆるキャラグランプリの応援ありがとうございました。
・・・そしてCM製作も頑張って動画編集中です。撮影風景のご報告遅れてすみません。
「テレビでテイジーズのCM見たよ」と何人もの方が教えくれました。
実は「第20回 abn・八十二 ふるさとCM大賞NAGANO」の主催者であるabnで参加者募集のCMを現在放送していて、飯田市からはテイジーズが出演しています。
10月12日が募集締め切りなので、もうしばらくCMが流れていると思います。お暇なときは、是非abnのCMを見てください。
ローカルヒーロー大放送
ローカルヒーロー大放送で放送された、【地域戦隊カッセイカマン】大怪獣ミネリュウタウロス編です。
カッセイカマンと一緒に活躍するテイジーズを見てください。
これからも、カッセイカマンとテイジーズの応援をよろしくお願いします。
ゆるキャラグランプリ投票終了しました
ゆるキャラグランプリのインターネット投票が終了しました。
テイジーズの応援ありがとうございました。
テイジーズは今年、何位になれるでしょうか。
10月4日の結果発表をお楽しみください。
新聞に載りました
報告が遅くなってしまいましたが、9月5日に行われた「第20回 abn・八十二 ふるさとCM大賞NAGANO」参加の為のCM撮影の様子が、9月9日の南信州新聞にも掲載されました。
撮影は無事終了しましたが、コンテストに応募できるように動画を編集中です。
撮影の詳しい内容は、後日ゆるキャラ日記でご報告します。
ゆるキャラグランプリ、終了まで後わずかです。
テイジーズの応援よろしくお願いします。
CM撮影の様子が新聞に載りました
9月5日に「第20回 abn・八十二 ふるさとCM大賞NAGANO」参加の為の撮影を行いました。
撮影の様子が、9月8日中日新聞に掲載されました。
撮影にご協力していただいた、お店の皆さまありがとうございました。
撮影の詳しい内容は、後日ゆるキャラ日記でご報告します。
※撮影にご協力していただける事業所様の募集は終了しました。
沢山の応募ありがとうございました。
ゆるキャラグランプリ、終了まで後わずかです。
テイジーズの応援よろしくお願いします。
ローカルヒーロー大放送ついに公開
ローカルヒーロー大放送が、9月12日にYoutubeと飯田ケーブルテレビ・下條村チャンネルで公開されます。
テイジーズとカッセイカマンの活躍をぜひ見てください。